寄付をする
自問自党へのご寄附について
せっかくのお申し出ではございますが、自問自党は政治団体ではございませんので個人からの寄付も団体からの寄付も受付けることができません。ただしバーベキュー用の牛肉・豚肉・鶏肉につきましては受付けております。法の定めに則ってご寄附くださいました皆様の食財は、本党の支部大会(バーベキュー)に適切に使わせていただきます。
なお、入党資格にて国籍は不問の自問自党ではありますが、牛・豚・鶏に関しましては原則として国籍は日本限定とさせていただきます。
例としては松阪牛、神戸牛、米沢牛の3大和牛を推奨銘柄としており、その他にも前沢牛、飛騨牛のようなしっとりとした肉質、石垣牛や佐賀牛のような甘みのある牛肉など幅広く受付け可能となっております。
豚に関しましては一部外国籍を容認する方針としておりまして、中国の金華豚とスペインのイベリコ豚のみ外国籍でも受付け可能です。銘柄としては鹿児島の黒豚、徳島の阿波ポーク、山形の平牧三元豚は推奨銘柄として優先的に受付けしております。
鶏肉につきましても同様に比内地鶏、名古屋コーチン、薩摩地鶏を優先銘柄におきつつも阿波尾鶏、埼玉県タマシャモ、南部どり、大山どり、伊勢赤どりなど幅広く受付けております。
優先銘柄ご提供者の方への特典
なお特に優先銘柄の寄付をご検討の際は事前にご連絡いただけますと速やかに党大会(バーベキュー)運営と連携させていただきます。その際ご入党された方には以下の特典を提供しております。
・党大会(バーベキュー)への優先参加権
・党大会(バーベキュー)での乾杯の音頭、締めの挨拶の権利
その他の食財について
牛・豚・鶏以外の食財も下記条件を満たすもの、または同等のクラスのものは受付け可能となっております。
・越前ガニ(タグ付き)
・活き伊勢海老(600gサイズ以上)
・ホタテ(12cm以上)
・アワビ(500gサイズ以上、刺し身用)
お持ちの食財が受付可能かご判断できない場合には事務局への問い合わせ後に同等の品(4名分)をご送付ください。事務局にて厳正な品質チェックの上、受け入れ可否をご連絡させていただきます。また、4名の直近の週末予定があいにくいケースには冷凍での発送と1ヶ月程度の品質チェック期間を設けることをご相談させていただくことがあることもご了承ください。